2017年 運営管理 40問目

中小企業診断士試験問題より抜粋

中小企業診断士試験問題

 

 次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。
あるスーパーマーケットの、ある期間に購買のあった顧客1,000 人分のID-POSデータを用いて、顧客が当該期間内に購入する商品の組み合わせを分析した。その結果、商品Aの購入者が200 人、商品Bの購入者が250 人、商品Aと商品Bの両方の購入者が100 人であった。

[設問1]
「商品Aを購入した当該顧客の何パーセントが商品Bを購入するか」という値を、商品Bのプロモーションを検討する材料として計算したい。このときこの値は、一般に何と呼ばれる値か、最も適切なものを選べ。

ア Jaccard 係数
イ 支持度(サポート)
ウ 信頼度(コンフィデンス)
エ 正答率
オ リフト値

 

[設問2]
設問1の「商品Aを購入した当該顧客の何パーセントが商品Bを購入するか」という値を実際に計算したとき、最も適切な値はどれか。

ア 15%
イ 20%
ウ 25%
エ 40%
オ 50%

 

 【用語】

◆Jaccard 係数・・・Jaccard係数、Dice係数、Simpson係数 - 具体例で学ぶ数学

◆指示度(サポート)・・・支持度(シジド)とは - コトバンク

◆信頼度(コンフィデンス)・・・確信度(カクシンド)とは - コトバンク

◆リフト値・・・リフト値とは - コトバンク

 

 

 

【選択肢】

[設問1]

 

ウが適切。

 

[設問2]

100÷200=0.5

よって、オが適切。